一人用ゲームの面白さ

最近はスマホゲーかスト6しかやってなかったんだけど、ドラクエ3でオフゲーの楽しさを思い出したのでSteamのオータムセールで数本買った。 買ったのはSlay the SpireとLOTRのドワーフのゲーム、あとスパロボV…

もうちっとだけ続くんじゃ

ドラクエ3、トロコンしたけど裏々ボスの討伐ターンが遅いようなのでまだレベル上げしてる。 ストリーマーやVtuberの配信も見始めたんだけど、目的地マーカーに向かうだけで探索を全然しない人が多いなぁと。 旧作をプレイしてい…

伝説のはじまり

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を買った。実績もコンプしたので一応感想とか。 総プレイ時間は51時間ほど。難易度はいばらで遊んだ。FC版以来のプレイだったが、良い意味で子供の頃に遊んだドラクエ3まん…

ねこま、ねうねう――ユーモアを感じる猫怪談|『世にもふしぎな化け猫騒動』感想

今井秀和/角川ソフィア文庫 古代から江戸時代までの猫にまつわる怪談・奇談を集めた一冊。 時代ごとに主流だった物語やその変遷について、現代語訳された実際の物語を踏まえて解説している。 身の毛もよだつ怖い話よりは、ユーモアや…

痛みからの解放

TFCC損傷で右手首を痛めてから2ヶ月弱。サポーターで固定したり薬を飲んだりしても全然治らず、これは手術か…?と不安になっていたが、注射を一発打ったらあっという間に痛みが消えた。もっと早く打ってもらえばよかったなぁ。 控…

何を読むか、何から読むか、

考えてるだけで時間がどんどん過ぎていき、肝心の読書はまるで出来てないという。 ゲームや動画視聴といった他の娯楽で時間が潰れてるだけなんだけど、だらしのない人間なのでそこら辺の時間配分がうまくできないんだよな。 いくつか読…